「WordPress3.5が利用可能です!更新してください。」を消すTIPS
マルチサイトや数人でBLOGを運営していたり、お客様にwordpressでCMSを提供していると、更新情報が出力されると
不安を煽ったりするものです。万が一、お客様が更新をしてしまって、全体のプラグインが動かなくなったり、テーマが崩れたりする可能性は多いに有ります。
不必要と判断する場合の消し方です。
/wp-admin/includes/admin.phpに次を追加します。
add_filter('pre_site_transient_update_core', '__return_zero');
// remove_action('wp_version_check', 'wp_version_check');
// remove_action('admin_init', '_maybe_update_core');
これだけで、綺麗に消えちゃいます

ファイルを更新するときには、必ずバックアップを取っておきましょうね。